スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
赤いレウシア祭り
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
1月 17, 2023
春の足音
久しぶりの雨に喜んでいる畑のほうれん草や玉ねぎたちです。
福寿草が咲くのも もうすぐです。
コメント
くろほとき
さんの投稿…
土のある生活。1月の畑。春を待つ人の思い。いいですね。
3月の様子も、5月の様子も、もっともっとずっと撮り続けていくと興味深い記録になりますね。
くろほとき
さんの投稿…
このコメントは投稿者によって削除されました。
なでしこブログ
さんの投稿…
恵みの雨だったのかな?
ほうれん草さん達嬉しそう!
玉ねぎもこんなにたくさん!
春よ来い❗️
kumanotosetatwo
さんの投稿…
あの立派な白菜もこうやって育ったのですね
P2しょすた
さんの投稿…
驚き①雨上がりの水玉がほうれん草の葉を引き立てて、とってもきれいです。
驚き②あまりにも玉ねぎ畑の広さにビックリ。これはもうたいへんです。
驚き③私の住む地域は、これから冬本番ですよ。クリスマスローズに福寿草、さすが東京に近いだけあって、そちらは春間近なのですね。
どれも立派な驚きテーマですね。
人気の投稿
3月 28, 2025
カタクリ
11月 04, 2024
秋の色
コメント
3月の様子も、5月の様子も、もっともっとずっと撮り続けていくと興味深い記録になりますね。
ほうれん草さん達嬉しそう!
玉ねぎもこんなにたくさん!
春よ来い❗️
驚き②あまりにも玉ねぎ畑の広さにビックリ。これはもうたいへんです。
驚き③私の住む地域は、これから冬本番ですよ。クリスマスローズに福寿草、さすが東京に近いだけあって、そちらは春間近なのですね。
どれも立派な驚きテーマですね。